2023年03月29日

やらかしちまった 。。。。。

第4火曜日の 昨夜は 愉快なワイン塾Fコース ♪

そんでもって 最終月の3月は 

お勉強の教室ではなく 美味しいお店で 

ワインと食事のマリアージュを 楽しむ 打ち上げパーティー ♡♡♡

やらかしちまった 。。。。。


ベージュさんで めっちゃ おいしい もっちゃんのお料理とワインだもんで

女子トーク 盛りあがるーーーーーーー(^o^)

もちろん 写真上手なSさんに撮るのは おまかせーーーーー苦笑

やらかしちまった 。。。。。


さすが 季節感いっぱいの 桜のテーブルで ラルジョルさんのロゼ泡 ♪

やらかしちまった 。。。。。


かんぱ〜い (^○^)

やらかしちまった 。。。。。


苺と春菊 生ハム のサラダが ばっちり !

「ねえねえ、リチャードギアだねーーー」

「うんうん、でも私はリチャードギアよりロバートレッドフォードーーー」

同じ年代ならでは の 女子よもやま話 笑笑

やらかしちまった 。。。。。


サツマイモとシラスのピザ風 ♪

やらかしちまった 。。。。。


ホタルイカ の 香草和え ♪

やらかしちまった 。。。。。


「ラッキーうますぎ!」

「ペノさん うますぎーーーー」

やらかしちまった 。。。。。


もっちゃんのスペシャリテ 、パクチー餃子には 原人ロゼ ♪

やらかしちまった 。。。。。


牡蠣の 金山寺味噌バター焼き、絶品 ♡♡♡

やらかしちまった 。。。。。


「ペノさんもいいけど、 SO2ゼロのムリニエさんも 最高だよ ♡」

「うんうん、味噌が発酵つながりしてて いいねーーーーーーー」

やらかしちまった 。。。。。


Tボーンステーキ♡♡♡

野菜を たっぷり使ってあるから もりもり食べれて

やらかしちまった 。。。。。


完食 笑笑

やらかしちまった 。。。。。


やらかしちまった 。。。。。


すんごくキュートな 金柑とチョコーーーーーー♪♪♪

もっちゃん、女子力ありすぎ 笑笑

やらかしちまった 。。。。。


。。。。この写真のみわたし。。。。苦笑

ヴィニョルさんの赤が チョコに寄り添ったもんでね (^◇^;)

やらかしちまった 。。。。。


来期も みんなで 楽しくいこうね〜 

素晴らしい気分で 歩いて帰り

今朝も 早くに 起きて 気分爽快 ♪

ちょっと遅く寝たわりに わたし しっかりしてるじゃ〜ん

テニスとよもぎ蒸しあるから ちゃっちゃと支度して 行かなくっちゃね 〜〜

でも 頒布会チーズやら 試飲会ワインやら 

ご注文ぶんの配達もあるから 積み忘れのないように しなくっちゃ!

。。。ってかんじで テニスコートに入ったらば

「ごとうちゃん、今日なんか身軽だね。。。?」

え ⁇

「そんなこたあないですよ〜、配達の荷物いっぱいで 」

「。。。いや、 そうじゃなくて ラケットは どこ⁇」

え⁇

。。。。忘れたーーーーーーーーーー!(◎_◎;)

ラケットどこじゃない、テニスシューズも 一式入ったバッグを 忘れたんだ。。。

「ごとうちゃん、何しにきたよ〜 爆笑」

みんなに笑われて  先生のラケット借りて やってたらば

なんと 主人が ラケットバッグ届けにきてくれて またまたびっくり!(◎_◎;)

「ごめんねーー先生に借りたから よかったのに。。」

「駐車場に ぽつんと起き忘れたのをお袋が見つけたからさ、持ってきた」

。。。駐車場に 置きっぱなし じゃったのかよ。。。私ったらさ。。( ; ; )

母にも 感謝のLINEをおくり

主人にも 深々と頭を下げ

テニス再開なり。。。。(^◇^;)

やっぱり ぬけてる私は たまに やらかします。。。。( ; ; )

反省じゃ。。



Posted by あっこ at 16:50
この記事へのコメント
テニス道具の入ったバックを持ってきたご主人の姿が目に浮かびます… 笑
Posted by old trafford at 2023年03月30日 00:37
Old trafford さん。。。。。。

相変わらずの うっかり者でございます。。。(^◇^;)
ツアー再開した時には 落ち着いていたいものです苦笑

それにしても 群馬さんとの昨日の試合は あまりにも つらいものでしたね。。。。どうしちゃったのでしょうかね。。。( ; ; )
Posted by あっこあっこ at 2023年03月30日 14:06
しかも清水のキツいところはこれから五月の連休までカップ戦も含め、中二~三日で試合が続くということです。果たしてこの過密日程の中で修正できるか…。
Posted by old trafford at 2023年03月30日 15:21
ピンチはチャンスと 捉えることができるかどうか、に かかってると思います!
過密日程だからこそ、心をひとつにしてがんばれるか。

今までのことは忘れて 今現在自分たちが出来得る最大限のことを集中して1試合1試合献身的にみんながやれるかどうか、ですよね。
自分たちが必死になって前向きに動かなければ 事態は良くならないということを自覚するしかない。技術や戦術ではなくて、「気持ち」が すべてなのが 今の結果を招いてる証かなあ〜( ; ; )
Posted by あっこあっこ at 2023年03月31日 07:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やらかしちまった 。。。。。
    コメント(4)