酢の物に アリゴテで 元気 ♪
なす好きとしては
何やっても 美味しいのが 茄子だもんで
どーいう風に 今夜は食べようか と 悩む が
それ以前に 主人は なす嫌いなので
会議や飲み会で留守の時を ねらって なす料理にする です (^◇^;)
とくに さっぱり酢の物なんかは
「茄子の味が より感じられて ぐにゃっとしてる」そうなので
マリネ や 焼き茄子 なんかは 主人がいない時に やることにしてる苦笑
麻婆茄子とか ラタトイユとか みたいに
他の素材で なんとか食べてくれそうなメニューは とっといて
千鳥酢、延命酢、 つゆの素 、おかかで
焼きなす 焼きパプリカ の マリネ ♪
これ、漬けてすぐ でも 美味しいし
多めに作って 冷蔵庫で冷やして翌日でも おいしい (^o^)
そんで、今年の夏 初登場の ガショモノさんの アリゴテーーーーー♡
まったりしたシャルドネと違って
アリゴテちゃんは 酸が きりっと してて 暑い日に 最高なんです !!
すっぱいだけのワインもあるなか、
ガショモノさん、ギイヨさんの アリゴテは
ほーーーーーんとに みずみずしくて 旨みがあって おいしい ♪♪♪
夏こそ 飲むべき 白ワインだと 強く思う !! 笑笑
レモンを ぎゅぎゅっと しぼって かいず の オリーブオイル焼き
にも (^-^)