綿密な 打ち合わせ で 用意した お料理とワイン ♬
「このパスタには ロゼと コクあり白で いくね 」
「 みずみずしいカブの水分 と 葉っぱには 爽やか白で 」
などと 熱く語ってた 農ティス今津くん と 私 。
昨日の 香爐さんでの情熱ワイン会は
そんな私達の予想外のハプニングを 超プラスに変え
いつにも増して もりあがりましたーーーーーー(≧∀≦)
ハプニングとは。。。。
それは ご参加のみなさんが 到着する 30分前。。。
ガスコンロを駆使して パスタの準備をしてた今津くんが
「忘れたかもしれない。。。」 と あわてている Σ(・□・;)
いつも冷静な彼が こんなに 慌てるのは よっぽどのことだ。。。!!
「なにが 無いの?」
「朝から ずっと煮込んでた パスタの ラグーソース。。。。」
ひょえーーーーーーーーーーーーΣ(・□・;)
開始直前に 浜北まで ソースとりには戻れん‼︎
メインの赤ワインに合わせたものが 無いのは 困る ‼︎
どーしよ⁈ どーする⁉︎ どーしようか。。。⁈
2人で 考えまくって
「あ !わたし、 鹿肉かたまり持ってる! 使う?」
「ええええ? ‼︎ あっこさん よくぞ 鹿肉持ってきてくれたね‼︎」
「使う!! 使う!! 鹿肉でいこう‼︎」
その決断から わずか15分で
天才シェフ今津くんは、 フレンチも 真っ青なくらいの
生姜 ルッコラ、黒にんにく の鹿肉のステーキ を作りあげ
お客様の 大絶賛を もらったんであーる ‼︎
でもって
「この 鹿肉、めちゃくちゃ 美味しいーーーー(≧∀≦) どこのですか?」
と 口々に 聞かれ
本日最大のハプニングを 暴露したらば
もう、みなしゃん 大ウケ !! (笑)
「でも あっこさん、なんで 鹿肉の塊なんか 持ってたの??」
と 大笑いしながら 聞かれたもんで
昨日の ヘタな鹿肉料理の顛末を お話しし
「 今日の鹿さん と 皆さんは 幸せ者だよ〜〜 」と 苦笑い。。。^^;
前日の ミョーなジンギスカン風の私の鹿さん、
かたじけない。。。(;_;)
やっぱ プロに あげようと
解凍した塊を ワインと一緒に クーラーボックスに入れて
今津くんに もってってたのが 功を奏して
わたしが いちばん ビックリだわよ。。。。Σ(・□・;)
(笑)(笑)(笑)
でもね 、きっと そういう新しいプラスになることが
急なハプニングには 隠れてたんだよ♬
カブのグラタン、カラスミサラダ、春菊パスタ ♬
熱く野菜を語りながら
ワインを語り
1番人気は 鹿肉の野菜ステーキ と 6番の ラルジョルさんの赤のマリアージュ♬
まんなかの さざんかのお花は
「庭に咲いてたから♬」と
花のような笑顔の Y子さんが 持ってきてくれた(^O^)
お手伝いしてくれたNくん Aさん、
集った皆さんが つくってくれた 素晴らしいワイン会だったなあーーーー(≧∀≦)
。。。それにしても
たまたま 鹿肉を持ち歩いてた私って、
自分でも 笑えるわあ〜〜〜〜 (^O^)(^O^)(^O^)
ワインたちも 大喜び (^O^)